明日から6月。初夏の陽気が近付いてきましたね。
6月は青葉と雪解け水が流れる山々を表した会席「山清水」をお楽しみください。
今月も季節の彩たっぷりの料理が揃いました。
その一部をご紹介します。
↑こちらは 前菜「帆立貝紫陽花造り エスカルゴ宿借り 雲丹進上つつじ」
あじさい、つつじ、かたつむりを表しています。
エスカルゴの中は数の子のマヨネーズ和えです
↑こちらは 強肴「倉石牛チーズ鋳込み」
倉石牛のおいしい所を大きな肉団子にしました。中はチーズがとろぉ~り
ワイン・トマトの酸味がきいた和のデミグラスソースをつけて
↑酢物 「烏賊白子阿蘭陀仕立」
烏賊を蒸してパン粉で揚げました。とろみをつけたあんでどうぞ。
↑水菓子 「牛蒡シャーベット」
あくの少ない柔らかい新ごぼうを使い男性でも女性でも味わえます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の「和のこころ」(RAB青森放送 毎週木曜16:50~、24:38~)の収録の様子は...
桑子アナウンサーVS玉木総料理長!
「どうだ俺の料理は!」(←言ってません)と玉木総料理長が出した来た隠し玉は
とろろ~ん
中からチーズがとろける~
おいしそう~!
玉木総料理長「ふふふ...チーズがまろやかだろう...」
と、言ったとか言ってないとか。(言ってません)