2015年4月アーカイブ

アクアパッツァという料理をご存知でしょうか?
私も「名前は聞いたことあるけど...(・・;)」
程度だったのですが
この度竹林坊でメニューに出すということで
調べて参りました。

アクアパッツァとは魚介をたっぷり使ったイタリア料理。
魚介の旨味たっぷりのスープでございます。
なんとなく洋風のじゃっぱ汁みたいなものかな?
と思っていただければ...(違う?)

竹林坊のアクアパッツァは
大きな大きな県産真鯛のかぶとがどーんと入り
まわりをたくさんの貝と山菜が取り囲みます。
150422aqua328.jpg

魚介の旨みと山菜の香りが一度に味わえる一品です。
鯛のお頭というのも縁起が良く、
春のスタートの時期にもってこいですね。

春の和風アクアパッツァ 1,300円(税別)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎週水曜21:54~RAB青森放送「食のココロ」収録の一幕

「今回の着物のテーマはなんですか?」
と聞かれた竹林坊まゆみさん

150422mayu645.jpg


150422mayu646.jpg

「えーと......チョコミントです笑」


RABの皆さん「「「えっ!」」」

このあと全員ツッコミましたが
桒子アナは話が弾んでセブンティーンアイスの話にまで
広がって行きましたとさ。
やっぱり飲み会だと「とりあえずビール」の方も多いと思いますが
このメニューはビールのお供にピッタリ。

「とりあえずビールと活たこ」

で頼んでも良いくらいでございますよ。
シンプルイズベストなたこのガーリック焼き。
そのぷりぷり食感をお楽しみください。


150415tako544.jpg
活たこガーリック石焼き 800円(税別)

県産の活たこを大ぶりにカットし、
にんにく・塩コショウでシンプルな石焼に。

150415tako564.jpg

関係ありませんが...
これを頼むとどなたかの
「吸盤好き」が判明することでしょう。
かくいう私も...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の「食のココロ」(RAB青森放送毎週水曜21:54~放送)収録の様子は

竹林坊まゆみさんにあーんする桒子アナ
150415mayu653.jpg
熱そう...ハフハフ

150415mayu658.jpg
「!」
うまい!(´~`)モグモグ

仲良しなふたりの1場面でございました。
春の訪れとともに
あっさりとした初がつおが竹林坊にやってきました。

有名な「目に青葉、山ほととぎす、初がつお」という句がありますが、
青森の春にはまだ青葉もほととぎすも早いようですね。
せめて食だけでも日本の春を感じましょう。

ポン酢と薬味でさらに爽やかな味わいをお楽しみください。


150408.jpg

初がつお炙りポン酢 900円(税別)
初がつおの皮目をさっと炙り、たっぷりの薬味、ポン酢と絡めて
さっぱりとお召し上がりください。

ポン酢をだーっとかけます

150408kat572.jpg
たっぷりの薬味をかつおでくるんで食べるも良し、
ちょっとずつ載せるも良し、
かつおだけで楽しむも良し、

お好みの食べ方でお召し上がりください。

ゴールデンウィークの営業について

【営業のご案内】

GW期間は4/27(月)~5/5(火)まで休まず営業。
4/26(日)5/6(水・祝)は休日とさせて頂きます。


青森は4月末~桜の見頃となっております。
おいでの際は早めのご予約をお願い致します。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

4月の会席はトゲクリガニ付き

なんとなく晴れ間が出てきた今日この頃。
青森にもゆっくりと春が訪れているようですね。

そんな4月の青森の味を会席でご用意しました。

◆4月のおまかせ会席◆
5400円~
前日まで要予約
(仕入れにより内容が変わる場合がございます)

150401kaiseki627.jpg


150401kaiseki595.jpg
【前菜】
うすいまめ豆腐
わらび辛子漬け
磯粒旨煮
新じゃが芋チーズ焼き
茹で空豆


150401kaiseki590.jpg
【造り】
初がつお炙り
あいなめ


150401kani602.jpg
【焼物】
栗蟹甲羅焼き
筍土佐煮


150401kaisekimusi588.jpg
【蒸物】
県産天然真鯛桜葉包み
桜海老あん


150401kaiseki599.jpg
【強肴】
桜姫鶏ふきみそ添え


150401kaiseki596.jpg
【留肴】
山菜胡麻酢掛け
うど、うるい、こごみ


150401kaiseki607.jpg
【御飯】
本鱒御飯 飛子・実山椒
まつもの味噌汁 香物


150401kaiseki610.jpg
【水菓子】
春待ち桜の豆乳プリン

※アレルギーや苦手なものがあるお客様は
ご予約の際にスタッフまでお申し付けください。

※ご要望の食材にもできる限りお応えいたしますので
ご相談くださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の「食のココロ」(毎週水曜RAB青森放送21:54~)の収録風景は

150401kuwa640.jpg
リハーサルをする桒子アナと竹林坊スタッフまゆみさん
待ち時間ですでにふたりは話しながら料理を見ているので
リハのリハが終わっているようなもの。
大体1発オッケーなんですよね~
素晴らしい!

このアーカイブについて

このページには、2015年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年3月です。

次のアーカイブは2015年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。